2018-02-17から1日間の記事一覧

DARPA,即応ロケット開発の賞金付き競争を検討中

SpaceNews(2/12) 詳細は検討中だが、コールアップから短期間での打ち上げを実証した後、射点を変更して、再度短期間での打ち上げを実証することを想定。

中国,長征3BロケットでBeidou衛星2機を打ち上げ

Spaceflightnow(2/12)

Planet社,6月1日までに政府認可が得られない場合カナダの地上局を撤去すると発表

SpaceNews(2/11) 同社は既に地上局を建設済だが、リモートセンシングに関する政府認可が下りずに運用できていない。申請から2年経つ6/1時点で認可が下りない場合には、アンテナを撤去して別の場所に移す考えを示した。一つの候補地はノルウェイのスヴァール…

米トランプ政権,月探査を加速する代わりにWFIRSTとISSへの支出を中止する予算教書

Spaceflightnow(2/12) SpaceNews(2/12) 主な提案内容 SLS/Orionの無人試験飛行は2020年 DSGの電気推進モジュールは2022年に(SLSではなく)商業ロケットで打ち上げ 月着陸船(無人/有人)は民間に開発を委託 ISSへの直接支出は2025年で終了して以降の運用を民間…

SpaceX社,Falcon 9回収用ドローン船の3隻目を建造中

Spaceflightnow(2/14) 東海岸でのFalcon 9回収船を2隻でローテーションする体制にするほか、Falcon Heavyのブースタ2機の海上回収にも対応する。

FCC議長,SpaceX社などのブロードバンド用コンステレーション計画の承認を急ぐように指示

SpaceNews(2/14) SpaceX社はデモ衛星2機を2/17に相乗りで打ち上げ予定。申請してから15ヶ月経過している。同社は2019年に運用衛星の打ち上げを開始して、2020年か21年には、まず800機の衛星でサービスを開始予定。

UNCOPUOS,宇宙空間での衝突リスクを低減するガイドラインの追加9項目に合意

SpaceNews(2/15) 強制力のないガイドラインで、2016年に合意した12項目に追加するもの。小型衛星に関わるガイドラインを含む。更に7項目を現在調整中。 所掌はScientific and Technical Subcommittee の Working Group on the Long-term Sustainability of O…

NASA,現行版Falcon 9ロケットを一部の科学衛星打上げ用に承認

SpaceNews(2/16) 今年3月のTESSミッション打上げ対応

USAFとAR社, AR1開発に関わる合意を見直し中

SpaceNews(2/16) AR社は見直しで自社負担を減らしたい意向。現在の合意ではAR社は開発費の1/3を負担することになっており、これまでに$86.1Mを負担しているが、これを、1/6に減らしたい意向。 ただし、USAFはAR1をバックアップと位置付けて開発をスローダウ…