2019-08-31から1日間の記事一覧

スカパーJSAT社,衛星放送受信者減少と5G普及を見越して成層圏プラットフォームやLEOコンステレーションに事業多様化

SpaceNews(8/30)

電気推進装置のスタートアップOrbion社,$9.2MをシリーズAで調達

SpaceNews(8/30) 小型衛星用ホールスラスタを開発中。短期間製造で差別化を目指すとしている。

イラン,Safirロケットの発射準備中に爆発事故があった模様

Spaceflightnow(8/30)

中国,Kuaizhou-1Aロケットで小型衛星2機を打ち上げ

NASA Spaceflight(8/30)

ロシア,RokotロケットでGeo-IK-2衛星を打ち上げ

NASA Spaceflight(8/30)

ISSパートナー国,Gatewayの見直し後計画を支持

SpaceNews(8/30) ISS参加主要5カ国である、カナダ、欧州、日本、ロシア、米国の協議機関であるMCBでの結論。 先行して構築するPPE(Maxar社)とHALO (Habitation and Logistics Outpost, NGC社)は米国が製造するが、カナダはCanadarm3ロボットアームの開発を開…

SpaceX社,相乗り小型衛星搭載プログラムを刷新

SpaceNews(8/29) 2020年3月以降、少なくとも1ヶ月に1回$1Mで200kgの小型衛星打ち上げ機会を提供する。8/5の発表時には1年前に計画した場合で150kgの衛星を$2.25Mで打ち上げる、という内容だったので、大幅な価格低減。Starlink打ち上げ用Falcon 9の余剰能力…

ChinaSat-18の機能喪失で保険業界は$250Mを支払うことになる見通し

SpaceNews(8/29) ChinaSat-18は中国国内の保険がかけられているが、再保険は国際市場で調達されている。保険金請求はまだ実施されていないものの、この請求があれば、ChinaSat-18の$250MとVega打ち上げ失敗によるFalcon Eye-1の喪失の$415Mを合計額は保険料…

SpaceX社,Starhopperの低高度飛行試験に成功

SpaceNews(8/27) 計画高度は150m。実際の高度は未発表。なお、同社ではStarhopperの飛行試験は当面実施せずにStarshipの試験飛行に注力する計画で、StarhopperはRaptorエンジンの試験スタンドとして活用する予定。

X-37B,軌道上滞在期間が719日を超え過去最長に

Spaceflightnow(8/27)