2015-11-01から1日間の記事一覧

中国, 長征2Dロケットで地球観測衛星Tianhuiを打ち上げ

Spaceflightnow(10/26)

米NGA, 小型衛星コンステレーションからの衛星画像購入を検討

SpaceNews(10/26) 既存の高解像度データ(DigitalGlobe社が提供)とは別の枠組みとして導入することを検討中。特に、Skybox Imaging社, Planet Labs社, BlackSky Global社を候補として挙げている。

Lockheed Martin社, OrionのCDRを完了

SpaceNews(10/26)

SpaceX社President, Musk CEOのコンステレーション構想はまだ構想段階と強調

SpaceNews(10/27) CASBAAでの講演にて。技術的成立性は確認しているが、事業が成立するかは未確認。

Eutelsat社, TAS社にHTS衛星を発注。Facebookへのリースを見据えたアフリカ向け衛星

SpaceNews(10/28) 衛星はTAS社初のHTSであり、開発中の Spacebus Neo バスを利用する計画。全電気推進衛星の計画で、打上げ時質量は3.2ton。Eutelsatでは打上げ調達費用を抑えるため、Falcon 9, Ariane 5下部, Protonのどのロケットでも打上げ可能なサイズの…

ULA社, ICPSの構造試験供試体の製造完了しBoeing社に引き渡し

SpaceDaily(10/28) 2段ステージの構造試験用供試体。SLS上段は構造体すべて組み合わせた荷重試験をやるとのこと。

ABS社, CASBAAでOneWeb社のコンステレーションからの干渉の評価を提示

SpaceNews(10/28) FSS各社はOneWeb社のコンステレーションに対して懸念を表明している(SpaceNews(10/26))が、ABS社は国際会議で具体的な解析結果を公式に提示。SpaceNews上で公開されている。

USAF ORS, Super Strypiロケットの初号機の打ち上げをハワイで準備中

Spaceflightnow(10/29) SpaceNews(10/29) Super Strypiロケットは、1960年代に核兵器の開発試験用に使われたStrypi弾道ロケットの改良版で、ORSが小型衛星の即応展開用に研究開発を進めているロケットの一つ。3段式ロケットで、1段はスピン安定を採用。ガイ…

NASA, Antares打上げ失敗の調査報告書を公開。OrbitalATK社と原因に差異

SpaceNews(10/29) AJ-26の片方のターボポンプで軸の接触が発生したために爆発が起こったことは共通認識だが、ポンプ故障に至った推定原因は調査主体により異なっている。NASAは、3つの原因の単独あるいは複合としており、設計不十分、外部からの異物、製造不…

Boeing社, 中国市場向けモバイル通信用衛星を受注

SpaceNews(10/30) China Telecom 社が、複数の企業を経由して利用する計画。Boeingの契約先はNewYorkに本拠のある会社。

DigitalGlobe社, 民間市場向け事業の規模を縮小する方針

SpaceNews(10/30) 同社の衛星画像の販売先として、政府機関向け売り上げは好調だが、民間市場向けは低調。WorldView-1/2の代替機調達にあたっても、米国政府の意向を最大限に考慮して決定する方針。WorldView-3の調達費用は$600Mだったが、1/2の代替は合わせ…

Eutelsat社, Eutelsat 65 West A衛星をAriane 5のシングルロンチで打ち上げることを決定

Spaceflightnow(10/29) SpaceNews(10/30) 相乗り衛星が決定しないため、これによる打上げ延期を避けたもの。追加費用は必要となるが、当初予定より四半期早く打ち上げるスロットを確保。

Eutelsat社, ILS社とProtonロケットによる複数の打ち上げ契約を締結

SpaceNews(10/30)

ULA社, NASAのTDRS衛星打上げをAtlas Vロケットで受注

Spaceflightnow(10/30) 契約額は$132.4M。

ULA社, Atlas VロケットでGPS衛星を打ち上げ

Spaceflightnow(10/31) 今月3回目のAtlas V打上げ。10/2にCCAFSで、10/8にVAFBで、10/31に再びCCAFSで打ち上げ。同一射点の打上げ間隔は29日。