2019-04-21から1日間の記事一覧

SpaceX社,Crew Dragon用のSuper Dracoスラスタ燃焼試験でトラブル

SpaceNews(4/20) 使用していた機体は発表されていないが、無人試験飛行に使用された機体と推測されている。同社は、この機体をインフライトアボート試験に使用する予定。

中国,長征3BロケットでBeidou-3衛星を打上げ

NASA Spaceflight(4/20)

NASA,EM-1をSLS以外のロケットで打ち上げる検討の結果を発表

NASA Spaceflight(4/19) 打ち上げ時期を考慮するとSLSが最も有力、との結論であるものの、数年の開発期間を考慮すれば、Falcon Heavyの上段をLOX/LH2ステージに置き換えれば代替案になり得る。

Intelsat社, Intelsat-29e衛星を喪失したと発表

SpaceNews(4/18) 2016年1月に打ち上げられたHTS衛星である同衛星は4/7に推進薬漏洩が確認されており、その後、軌道上の正規位置からドリフトし始めていた。製造メーカはBoeing社。

ArianeGroup社,ESAのA6利用に関わる決議を受けAriane 6の製造を本格化

SpaceNews(4/18) これまで政府ミッションとして約束した機数が発注されていないことからエンジン等の長納期品の製造にしか着手してこなかったが、A6を利用する決議が採択されたことを受けて製造を本格化。最初の政府ミッションは2021年4月のGalileo衛星打上…

独立評価機関,有人火星探査は早くても2030年代後半と評価

SpaceNews(4/18) 2037年打上げを想定した開発費見積りは$33.7B。

Northrop Grumman社,AntaresロケットでCygnus輸送機を打上げ

SpaceNews(4/17) SpaceNews(4/16) Spaceflightnow(4/18) 今回の打上げではL-12時間でのレイトアクセスでネズミ試料を搭載。このため、フェアリング先端部にアクセスドア"pop-top"を新たに設けた。 また、ISS離脱後の実験プラットフォーム化を目指し、軌道上…

Aerojet Rocketdyne社,AR1を中型ロケット向けに完成させると発表

SpaceNews(4/16) 2019年には試験用エンジンを完成させる計画。Detla IIクラスのロケットへの適用を模索中。同社が自らロケットを開発する可能性は否定。

SpaceX社,Falcon Heavy 2号機のコア機体を悪天候の海上輸送中に喪失

SpaceNews(4/15) 機体はドローン船に着陸したが、海が荒れていて機体を固定する作業ができず、結果的に、機体は倒れたとのこと。Falcon 9では自動的に機体を保持するOctograbberというロボットが使用されているが、Falcon Heavyではインタフェースが異なるた…

ロシア,Soyuz-5ベースの小型再使用型ロケットSoyuz-5 Lightを検討中

SpaceDaily(4/15)

NASAが有人月面探査計画を加速する中、国際パートナーの位置づけは不透明に

SpaceNews(4/14) Space Symposiumで、NASA長官は、最初はスピードを重視する2フェーズ開発を進めると述べた。初期はSLSとOrionと着陸機と機能縮小したGatewayでシステムを構築する構想で、国際協業は2024年以降の第2フェーズが主となる可能性が高い。

Stratolaunch社,母船となる大型航空機の初飛行を実施

SpaceNews(4/13) Spaceflightnow(4/13) 現在のところ、同社が利用するロケットはPegasus XLのみの予定。