2020-11-22から1日間の記事一覧

SpaceX社,Falcon 9ロケットで米欧共同ミッションのSentinel-6海洋観測衛星を打ち上げ

SpaceNews(11/21)

AAC Clyde Space社,英国宇宙機関から10機のCubesatシステムを19Mユーロで受注

SpaceNews(11/20)

DLR,JAXAのDestiney+ミッションに参画

SpaceNews(11/20) 観測機器を提供

OneWeb社,Chapter 11から復帰

SpaceNews(11/20) 英国政府とBharti Global社がそれぞれ42.2%を保有し、残りをSoftBankとHughes Network Systemsが保有。

Rocket Lab社,Electronロケットの1段回収試験を実施。パラシュートによる洋上回収に成功

SpaceNews(11/19) Spaceflightnow(11/20)

Millennium Space Systems社,運用後軌道離脱用システムの試験用衛星をElectron社で打上げ

Spaceflightnow(11/19) 2機の衛星の片方はテザーを搭載しており、テザーによる軌道降下速度の差を検証する。同社が開発中のTerminator Tape技術の技術検証試験の一環。テザーはTethers Unlimited社が提供。MSS社はBoeingの子会社。

Viasat社,KA-SAT運用会社のEutelsat社持分を取得してJV解消

SpaceNews(11/19) Eutelsat社が独自衛星でサービスを提供する方向に変更したことによる戦略見直し。

米宇宙軍,GPS衛星以外の国防衛星も再使用Falcon 9での打ち上げを認める方向

SpaceNews(11/19)

SNC社,Dream Chaser初号機を2022年に延期

SpaceNews(11/18)

Astroscale社,ELSA-dミッションを2021年にロシアからSoyuzで打ち上げると発表

SpaceNews(11/18)

中国小型ロケットGalactic Energy社の解説記事

マイナビニュース(11/17)

Arianespace社,Vegaロケットによるスペインの地球観測衛星打ち上げに失敗。キックステージにトラブル

SpaceNews(11/16) Avumキックステージにトラブルが発生。キックステージは、構造体をAirbus DS社が、推進系をYuzhnoye社(ウクライナ)が提供して、Avio社が組立を実施している。続報によれば、TVC系の配線ミスが原因で推力方向制御不能になったことが原因。(S…

SpaceX社,Crew Dragonの運用初号機でISSに4人の宇宙飛行士を輸送

SpaceNews(11/15) 打上げた機体も回収(Spaceflightnow(11/20))

NASA,ロシアとの相互宇宙飛行士打上げ合意文書の承認申請を提出

Spaceflightnow(11/15) 米国とロシアがそれぞれ費用負担なしで相手の宇宙船でのISS打ち上げを定常的に実施する合意文書。これによりどちらかの宇宙船にトラブルが発生してもISSへの有人輸送を安定的に継続できるようにすることを目的としたもの。

Spaceflightnowの野口宇宙飛行士特集

Spaceflightnow(11/14) 3機種の宇宙船で宇宙に行く3人目の飛行士。一人目はWally Schirra (Mercury, Gemini, Apollo)、二人目はJohn Young (Geminix2, Apollox2, Shuttlex2)。ITAR規制に抵触しないようにシステム理解に必要な情報をやりとりするのはSpaceXに…