2021-01-31から1日間の記事一覧

NASA,SLSステージ燃焼試験の2回目を2月最終週以降に実施

SpaceNews(1/29) レッドラインの見直しを実施予定。タンクの極低温サイクルに関しては、従来9回と発表されていたが、これはステージ試験用のサイクル数で、機体としては22回と発表。打上げに向けたスケジュール影響は未発表。

中国,長征4CロケットでYaogan 31衛星3機を打上げ

Spaceflightnow(1/29) 同シリーズは海洋偵察衛星と考えられている。

SpaceX社,Starshipの飛行試験をFAA認可待ちで延期

SpaceNews(1/29) NASA Spaceflight(1/28) SN9の飛行試験はFAAの認可が下りず延期。Elon Musk CEOは、FAAのロケット打ち上げ管理規則は年間数機のロケットを打ち上げていた時代のもので時代に合っていないと批判。

NASA,Europa Clipperの打ち上げサービスに関するRFIを発出

SpaceNews(1/29) SLS以外のロケット利用に向けた情報収集と見られる。SLSを使う場合には直接木星軌道まで投入可能なため打上げ後3年でエウロパ到達可能だが、商用ロケットを使う場合には火星と地球での2回のスイングバイが必要になるため6年かかる見通し。そ…

ロシア,Soyuzによる商用有人飛行を再開

SpaceNews(1/28) Roscosmosのビジネス部門であるGlavkosmosが実施。最初の飛行は2022年秋を計画。

Rocket Lab社,Electronロケットの前回の打ち上げでキックステージの性能向上を確認

SpaceNews(1/28) 通常500km軌道に投入しているところ、前回の打上げでは、高度1200kmに投入後に再着火して近地点を740kmまで下げるために、推進薬タンクを追加で搭載した。また、この打ち上げでは、契約は打上げの6ヶ月前を切ってから締結された。

Firefly Aerospace社,$350Mの資金調達ラウンドを実施中

SpaceNews(1/27)

Sirius社のSXM-7衛星,軌道上試験で不具合。保険業界への影響大の見通し

SpaceNews(1/27) SXM-7は7000kgの衛星ラジオ用衛星。付保額は$225Mで不具合の影響は調査中。衛星はMaxar社製。

Apollo Fusion社,York Space Systems社から電気推進装置を受注

SpaceNews(1/27)

米宇宙軍,新型ロケット開発に関するBlue Origin社とNGC社とのPPPを公式に打ち切り

SpaceNews(1/26) NSSL (National Security Space Launch)調達契約でULAとSpaceXが選定されたことに伴うもの。2018/10~2020/12の約2年間でBO社は$255.5M(当初計画は6年500M)、NGC社は$531.7M(当初計画は6年792M)を受領。 NSSLの業者選定確定後、NGC社はOmegA…

Axiom Space社,最初の商業ISS有人飛行ミッションAx-1の乗客を発表

SpaceNews(1/26) コマンダーは元NASA宇宙飛行士でAxiom社社員のMichael Lopez-Alegria氏。

JAXA,H3ロケット初号機機体を種子島宇宙センターに出荷

SpaceNews(1/26)

IST社,MOMO 6号機のミッション内容を発表

ISTプレスリリース(1/26)

米軌道上輸送サービススタートアップMomentus社の創業者CEO,CFIUS審査での政府懸念を受けて辞任

SpaceNews(1/26) Momentus社はSPACを使った上場を申請中だが、この中のCFIUS審査過程で政府からForeign ownershipに関する懸念が示された。元CEOはロシア国籍で、これが問題になった模様。ただし、同氏は創業者として多くの株式を保有しており、辞任のみでCF…

Phase Four社,最初のプラズマ電気推進装置を打上げ

SpaceNews(1/25) Falcon 9のTransporter-1ミッションの一部として打ち上げられた小型衛星に提供。