宇宙ニュースの小部屋

2018-10-14

Virgin Galactic社,SS2の次フェーズの飛行試験を数週間以内に開始すると発表

有人宇宙

SpaceNews(10/13)
飛行エンベロープを広げるための試験やアボートシナリオ確立のための試験を実施予定。

t-naka 2018-10-14 10:58

広告を非表示にする
関連記事
  • 2018-08-05
    NASA, Commercial Crewのスケジュール見直し結果を発表
    SpaceNews(8/2) 試験飛行予定: CST-100: 無人 2018/末〜2019/…
  • 2018-07-28
    Boeing社,CST-100用アボートエンジンの燃焼試験でエンジン停止時に推進薬漏洩のトラブル
    SpaceNews(7/22) ヒドラジン用バルブが適切に閉まらなかったが…
  • 2016-10-16
    Blue Origin社, 2017年に有人サブオービタル試験飛行を実施予定
    SpaceNews(10/14) New Shepardロケットのインフライトアボート…
  • 2015-07-04
    NASA/SpaceX社, 有人用Dragonのインフライトアボート試験を無人試験飛行の後に実施する…
    SpaceNews(7/2) Spaceflightnow(7/8) 当初は先日のパッドアボー…
  • 2015-02-22
    Orbital ATK社, エンジン変更したAntares初号機を2016年3月にCRSミッションと…
    SpaceNews(2/19) Spaceflightnow(2/20) 1月に燃焼試験を実施。…
コメントを書く
  • もっと読む
« Soyuz打上げ失敗の原因は推進薬排出弁の不… 中国,2019年に新型有人宇宙船の無人試験飛… »
Profile
id:t-naka
最終更新: 2021-01-17 11:28
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
Recent comments
月別アーカイブ
Links
  • 更に過去の記事(別サイト)

はてなブログをはじめよう!

t-nakaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
宇宙ニュースの小部屋 宇宙ニュースの小部屋

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる