2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Starsem社、Soyuzによる携帯通信衛星4基の打ち上げに成功

Spaceflightnow(5/29) 既存衛星の更新。当初48基+軌道上予備で始まった携帯電話/データ通信サービスは、衛星の故障で40基+予備となっているが、更に、衛星のアンテナ系の不具合により双方向通信は来年にもできなくなる見込み。今回打ち上げられた衛星はこれ…

中国、100機目の衛星打ち上げに成功

NASA Spaceflight(5/25) 長征2Dロケットにより地球観測衛星(おそらく軍事用)の打ち上げに成功

インドの宇宙開発規模は日本を上回る見込み−JAXA研究員

nikkeibp(5/22) インドの宇宙関連予算の伸びと、日本との人件費の差異に加えて、有人飛行に向けた長期戦略に基づく計画的な宇宙技術者育成計画(インド宇宙科学・技術大学(Indian Institute of Space Science and Technology)の創設)の存在を考慮すると、…

ロシア、Glonassを無料開放する方針を決定

SpaceDaily(5/21) サービスは、18機の衛星がうち上がる2007年末にロシア国内で、24機全てがうち上がる2009年末には全世界で使用可能になる見込み。また、GPS及びGalileoのデータとの互換性があるとのこと。

中国、長征3Bによるナイジェリア用の衛星打上げに成功

Spaceflightnow(5/14) 本打ち上げは、ナイジェリアの発注により中国製の衛星を中国のロケットで打ち上げたものであり、中国としては初の外国からの発注による国産衛星打ち上げとなった。

EU、Galileoに公的資金投入を計画

SpaceDaily(5/11)

インド、外国衛星3基の打上契約を締結

SpaceDaily(5/10) 先月のイタリアの科学衛星打上に続くもの。

きく8号の受信アンテナ異常の回復は極めて困難−総務省WG

Yahoo!ニュース[時事通信](5/9)

Orbital Express,衛星の自動分離/ドッキング実験に成功

Spaceflightnow(5/7) Orbital Expressは、軌道上燃料再補給及びサービスミッションを想定した自動分離/ドッキングミッションで、サービス衛星を模擬したASTROとクライアントを想定したNextSatから構成される。ASTROとNextSatは分離後10m離れて1時間飛行し、…

NOAA N-Prime衛星、工場作業不具合で2度目の損傷

SpaceNews Vol.18 Issue 16 (4/23) 2003年に衛星の姿勢を変えようとしたところ衛星が台座に固定されておらず、床に倒れて再製作することになったNOAAのN-Prime衛星について、再度、衛星の姿勢変更時にアンテナの固定が外れて、観測機器の一部を損傷する不具…

Arianespace社、Ariane 5 ECAによる計9.4tonのデュアル打ち上げに成功

Spaceflightnow(5/5) 高層風の影響で前日の打ち上げがX-7分で延期となり、その後、推進薬を排出して、24時間後の再打ち上げを実施。今回の打ち上げは、Ariane 5 の32機目であり、GTO打ち上げ質量として過去最大となった。

米空軍,Falcon 9用にCape Canaveral Complex 40の使用を許可

Spaceflightnow(4/29)