2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ISS見直し計画発表−JEMは打上,CAMは開発中止

日刊航空通信CLIP(9/30) 文科省とJAXAは9/30にNASAから受けたISS計画見直し内容を発表。2010年9月の完成を目指すものの、シャトルの打上回数を27回から18回MAXに削減する。削減により打上中止となるのはNASAの厚生部や実験設備、ロシアの電力設備等で、日欧…

Kistler社、最大の出資元の撤退表明で将来不透明に

SpaceNews(9/27) 今年3月に破産法11条から脱却し、同社の開発するK-1ロケットのターゲットをISSへの物資輸送に切り替えたKistler社に対し、同社への最大の出資元であるBay Harbour Management LLCは、大幅に資金を引き上げることを表明した。

NASA Griffin長官、シャトルとISSは間違いだったと発言

USA Today(9/27) NASA長官は、USA Today紙とのインタビューの中で、シャトルとISSプロジェクトの開発を決めた1970年代にNASAは道を踏み外しており、個人的な意見としては、両プロジェクトは間違だった、との認識を示した。

Ariane 5Gの次号機打上、ロケットの機器搭載部の不良で10月中以降に延期

SpaceNews(9/23)

Boeing社、Delta 2による新型GPS衛星の打ち上げに成功

Spaceflightnow(9/26)

米研究者、Voyager 1が2004年12月にTermination Shockを通過したことを確認

SpaceDaily(9/26) メリーランド大学のFrank McDonald氏は、9/23発行のScience誌にて、Voyager 1の観測機器のデータから、同機は昨年12月にTermination Shockを通過したことを確認したと発表した。 Termination shockは太陽風が音速以下に減速することで発生…

OSC、Minotaurロケット打上成功

Spaceflightnow(9/23) Oribital Science社は、同社のMinotaurロケット4号機のヴァンデンバーグ空軍基地からの打上に成功した。Minotaurは、1,2段にMinuteman 2 ICBMミサイルを転用し、3,4段にPegasusロケットの固体モータを利用した4段式ロケット。

NASA、CEVと月探査の青写真を発表

Spaceflightnow(9/19) ○CEVコンフィギュレーション 乗員6名 カプセルタイプでパラシュートで帰還○CEV打上ロケット主要コンフィギュレーション 1段:シャトル固体ブースタ×1 2段:SSME×1 脱出用ロケット装備○月探査 CEVで打ち上げた乗員が軌道上で別途打…

Falcon 1初号機、エンジンQTでの不具合で打上を1ヶ月弱延期

Space.com(9/14) SpaceX社は、同社のFalcon 1ロケットに搭載するMerlinエンジンの認定試験中に、メインチャンバの不具合が発生したため、当初10月初旬に計画されていたFalcon 1の初号機打上を10月末に延期することを明らかにした。Merlinエンジンのチャンバ…

MHI、MB-XXのフル推力燃焼試験に成功

MHIプレスリリース(9/16) 三菱重工業(MHI)は、Pratt & Whitney Rocketdyne Inc.と共同開発中のエンジンMB-XXの燃焼試験を秋田県のMHI田代試験場で実施し、9回63秒の試験で徐々に推力レベルをUPして、最終的に、100%推力(40klbs=18tonf)の実証に成功し、全て…

はやぶさ、イトカワに到着。20kmの距離で停止

JAXAサイト(9/12) 9月12日午前10時、はやぶさはイトカワに到着。相対速度は0.25mm/s。今後2ヶ月間かけて観測を行う。 コメント 計画通りに到着です。素晴らしい軌道設計と自律航法だと思います。かつての関係者として祝意を送りたいと思います。

SpaceX社、Falcon 9計画を発表

SpaceDaily(9/9) Falcon 9は、Falcon 1と同じエンジンを9基クラスタしたEELV規模のロケットで、MediumタイプでLEO 9.5ton, HeavyタイプでLEO 25tonの打上能力とされている。また、2段は1段のショートタンクバージョンとすることで製造コストを下げるとと…

インド、欧州のGalileo計画への参画を決定

SpaceDaily(9/7) インドとEUが合意文書に署名。インドは3.5億ドルを負担。

はやぶさ、小惑星イトカワから1000km以内に接近

JAXAサイト(9/5) 観測された小惑星の特徴は、事前予測とよく一致することが確認された。