2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Virgin Orbit社,LauncherOneロケット2号機を12月に発射予定

SpaceNews(11/27) 初号機はフィードラインのトラブルで着火直後にエンジン停止して失敗した。前回はデモミッションだったが今回はCubesatを搭載する予定。

SpaceX社, Falcon 9ロケットでStarlinkを打ち上げ。Falcon 9ロケットの100回目の打ち上げ。同一機体での7回目の打上げと回収にも成功

SpaceNews(11/24) この機体は2018年にTelstar 18Vを打ち上げるのに使われたもので、その後、Iridiumの打ち上げと、4回のStarlinkの打上げに使われていた。

米宇宙軍,次世代の宇宙輸送サービス調達方式検討に向けたRFIを発出

SpaceNews(11/24) 今後の"space mobility and logistics"をサポートするための投資計画についての情報提供を求めるもの。

Rocket Lab社,Electronロケット回収実験は成功と発表

SpaceNews(11/24) 今回の試験での判明事項を反映した2回目の洋上回収試験を2021年初頭に実施予定。空中回収にトライするのは洋上回収を万全な状態で実施できるようになってからの予定。

Relativity Space社,シリーズDで$500Mを調達

SpaceNews(11/23) リードはヘッジファンドのTiger Global Managementでバリュエーションは$2B超。宇宙業界での資金調達としてはOneWebとSpaceXに次ぐ規模。

中国,長征5ロケットで月面サンプルリターンミッションChang'e-5を打ち上げ

SpaceNews(11/23)

Lockheed Martin社,SDAの小型衛星プログラムを受注できた理由のひとつは新しい企業を巻き込んだことと説明

SpaceNews(11/23) “We believe one of our responsibilities as a traditional defense contractor is to look broadly at the supply base and make sure we understand the technologies that other companies bring and onboard them onto programs,” Sea…

SpaceX社,Falcon 9ロケットで米欧共同ミッションのSentinel-6海洋観測衛星を打ち上げ

SpaceNews(11/21)

AAC Clyde Space社,英国宇宙機関から10機のCubesatシステムを19Mユーロで受注

SpaceNews(11/20)

DLR,JAXAのDestiney+ミッションに参画

SpaceNews(11/20) 観測機器を提供

OneWeb社,Chapter 11から復帰

SpaceNews(11/20) 英国政府とBharti Global社がそれぞれ42.2%を保有し、残りをSoftBankとHughes Network Systemsが保有。

Rocket Lab社,Electronロケットの1段回収試験を実施。パラシュートによる洋上回収に成功

SpaceNews(11/19) Spaceflightnow(11/20)

Millennium Space Systems社,運用後軌道離脱用システムの試験用衛星をElectron社で打上げ

Spaceflightnow(11/19) 2機の衛星の片方はテザーを搭載しており、テザーによる軌道降下速度の差を検証する。同社が開発中のTerminator Tape技術の技術検証試験の一環。テザーはTethers Unlimited社が提供。MSS社はBoeingの子会社。

Viasat社,KA-SAT運用会社のEutelsat社持分を取得してJV解消

SpaceNews(11/19) Eutelsat社が独自衛星でサービスを提供する方向に変更したことによる戦略見直し。

米宇宙軍,GPS衛星以外の国防衛星も再使用Falcon 9での打ち上げを認める方向

SpaceNews(11/19)

SNC社,Dream Chaser初号機を2022年に延期

SpaceNews(11/18)

Astroscale社,ELSA-dミッションを2021年にロシアからSoyuzで打ち上げると発表

SpaceNews(11/18)

中国小型ロケットGalactic Energy社の解説記事

マイナビニュース(11/17)

Arianespace社,Vegaロケットによるスペインの地球観測衛星打ち上げに失敗。キックステージにトラブル

SpaceNews(11/16) Avumキックステージにトラブルが発生。キックステージは、構造体をAirbus DS社が、推進系をYuzhnoye社(ウクライナ)が提供して、Avio社が組立を実施している。続報によれば、TVC系の配線ミスが原因で推力方向制御不能になったことが原因。(S…

SpaceX社,Crew Dragonの運用初号機でISSに4人の宇宙飛行士を輸送

SpaceNews(11/15) 打上げた機体も回収(Spaceflightnow(11/20))

NASA,ロシアとの相互宇宙飛行士打上げ合意文書の承認申請を提出

Spaceflightnow(11/15) 米国とロシアがそれぞれ費用負担なしで相手の宇宙船でのISS打ち上げを定常的に実施する合意文書。これによりどちらかの宇宙船にトラブルが発生してもISSへの有人輸送を安定的に継続できるようにすることを目的としたもの。

Spaceflightnowの野口宇宙飛行士特集

Spaceflightnow(11/14) 3機種の宇宙船で宇宙に行く3人目の飛行士。一人目はWally Schirra (Mercury, Gemini, Apollo)、二人目はJohn Young (Geminix2, Apollox2, Shuttlex2)。ITAR規制に抵触しないようにシステム理解に必要な情報をやりとりするのはSpaceXに…

SpaceX社, Starship SN8 2回目の燃焼試験のトラブル原因調査中

NASA Spaceflight(11/14) 1基のエンジンノズルから流体が流出。バルブ駆動用ニューマチック系統を喪失してLOXタンクのバーストディスクが作動したことが確認された。その後、トラブルのあったエンジンは取り外されて原因調査中。

中国,長征3Bロケットで移動体通信衛星Tiantong 1-02を打ち上げ

Spaceflightnow(11/14)

ULA社, Atlas VロケットでNRO衛星を打ち上げ。固体モータにGEM63を採用した初号機

SpaceNews(11/13)

Virgin Galactic社のCOO,豪州宇宙機関の長官に

SpaceNews(11/13)

Spaceflight社,電気推進付きのSherpa-LTEを発表

SpaceNews(11/12) Apollo Fusion社のホールスラスタを搭載し、ΔV 6km/sを発生可能。

NASAの独立評価委,火星サンプルリターン計画に対し、計画は支持するものの時間軸を現実的なものに見直すように提言

SpaceNews(11/12) 委員長はOrbital ATK社のDavid Thompson前CEO。

NASA監察官,Gatewayの最初の2モジュールは計画変更によりコスト超過・スケジュール遅延の見通しと報告

SpaceNews(11/12) Maxar社担当のPPEとNGC社担当のHALO。当初独立して打ち上げてNRHO上でドッキングさせる予定だったものを、結合状態で打ち上げることに変更したことで大幅な設計変更とロケット変更に伴う費用が発生。

米上院予算案,NASAの月探査用予算の一部しか認めず。2024年の有人月着陸の実現は不透明に

SpaceNews(11/11) 2021年度の上院歳出法案のNASA予算は$23.495Bで、下院案より$866M多いものの政府予算要求より$1.75B少ない。特に、有人月探査については、活動は支持するものの不確定要素が多いとして、政府要求の$3.2Bに対して$1B(下院よりは$600M多い)と…