2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ULA社、ホワイトハウスにDelta 4 Heavy の有人仕様化による Ares I 代替を提案

SpaceNews(6/22) ホワイトハウスの有人輸送計画見直しパネルでプレゼンテーションを実施。 ULAによれば、開発完了は2014年、開発費はロケットが5億ドル、射点改修が8億ドルで、打上げ費は1基3億ドルの見通しとのこと。一方、空軍系のシンクタンクであるAeros…

ULA社、Delta IV Medium によるGOES-O 打上げに成功

Spaceflightnow(6/27) コメント 4時間コーストして近地点6600kmの長楕円GTOに投入 → GOES-Oミッションブックレット

SeaLaunch社、LandLaunchの打上げに成功

NASA Spaceflight(6/21) この打上げは昨年バイコヌールで打上げ準備作業中に損傷した衛星を修理したもの。 (7/6追記)SpaceNewsによれば、打上げ価格は$44.2M。

NASA、LROの月周回軌道投入に成功

SpaceDaily(6/23)

SeaLaunch社、経営破綻。連邦破産法11条を申請

Reuters(6/22) 負債総額は10億ドル。一部部門の切り売りの可能性を探るとのこと。

ESA、クールーからのSoyuz打上げを2010年2月以降に延期

SpaceNews(6/19) ロシア製の移動式整備棟(ガントリー)の整備の遅れのためとのこと。ガントリーは現在ロシアで開発が進められており、開発が完了したら分解して8月にクールーに輸送し、システム試験を10月まで実施した後、初号機が11月に射場に搬入される予…

ULA社、Atlas VによるLRO/LCROSSの打上げに成功

Spaceflightnow(6/18) LROは4日後に月に到着する。LCROSSとCentaur上段はLROとは異なる軌道に入り、地球-月間を周回した後に10月9日にCentaurを月に衝突させ、続けてLCROSSも月に衝突する予定。 コメント ミッション解説はULA社にあります → このファイル(PD…

GAO、COTS無人ISS輸送機開発の遅れを指摘

SpaceNews(6/16) GAOはSpaceX社とOrbital Science社が実施しているCOTS開発について、プロジェクトの遅れを指摘した。 SpaceXのFalcon 9ロケット/DragonカプセルによるCOTSデモは当初2008年9月としていたが、現在は今年9月以降となっている。Falcon 9の初号…

NASA、LROの打上げを6/18or19に延期。シャトルの延期による。

Spaceflightnow(6/15)

SpaceX社、Falcon 9の開発状況を発表

SpaceX社プレスリリース(6/16) 1段エンジン(Merlin1C)は9基のうち6基の領収燃焼試験が完了しており7月半ばまでに全ての領収燃焼試験が終了予定。2段エンジン(Merlin1C真空バージョン=MVac)はノズル温度が高い問題を抱えていたが対策はとれつつあり来月には認…

NASA、LRO/LCROSSの打上を6/17に設定

AviationWeek(6/10)

オーストラリアの天文台、かぐやの月面衝突閃光を観測

Spaceflightnow(6/10)

韓国、KSLV-1の射点完成

SpaceDaily(6/10) この記事によれば打ちあげは7/30とのこと。

Ares I-Xの打上げは9/18以降に延期

NASA Spaceflight(6/7) Ares I-Xは制御系の成立性確認とAres Iの構造系解析モデル精度の向上を目的としており、4セグメントSRBに1セグメント分のイナートを追加して打ち上げられ、2段とOrionはダミー。なお、次の試験機として2年後に5セグメントモータを使っ…

Mars Reconnaissance Orbiter、セーフモードに移行。2月と同様の事象か?

SpaceRef(6/4) セーフモードに入ってオンボードコンピュータが自動的に再起動した。MROがセーフモードに入るのは打ち上げてから6回目。最も直近の2月の原因は宇宙線と見られている。

政府、宇宙基本計画を正式決定

共同通信(6/2)

ISO、スペースデブリ対策を2010年春までに規格化へ

日刊工業新聞(6/2) コメント ISO14000シリーズの一つになるんでしょうね。

SpaceX社、Falcon 1ロケット5号機の打上げ日を7/14-15と発表

ComspaceWatch(6/1) ロケットと衛星の連成振動対策として振動絶縁材を追加艤装することとし、他ロケットでのフライト実績のあるCSA Engineering 社のSoftRideを採用した。 コメント たしかにたくさんの実績がありますね→こちら。PAFと衛星の間に挟んで使うも…