2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

インド、国産極低温上段エンジンの認定試験を終了

SpaceDaily(10/31) インドのISROは、同機構が独自に開発をしてきた極低温上段エンジンの開発を完了したと発表した。性能は従来使用してきたロシア製の極低温上段と同等であり、まもなくフライト試験が実施されるとのこと。

Falcon 1の初飛行は11月末〜12月初の見込み

SpaceDaily(10/27) 機体の準備は完了し、Merlinエンジンの確性のみが残っている状態。

ロシアKosmosロケット、東大の2基目のCubeSat XI-Vの打上に成功

Spaceflightnow(10/27) 東大CubeSatWebSite CubeSatの2基目。1基目のXI-IVとの違いは、こちらを参照。

ロシア、Rockot失敗の原因調査終了、打ち上げ再開

SpaceDaily(10/26) 原因は、フライトプログラムが不適切であり2段エンジン停止コマンドを早く送出してしまったこと。事故時の報道はこちらです。

SpaceX社、BoeingとLockMartが合併する政府衛星打上会社を独占禁止法違反で提訴

SpaceDaily(10/24)

米国深宇宙探査計画に関する松浦氏の記事

nikkeibp(10/24) ノンフィクションライターの松浦晋也氏による解説記事です。

ESAの金星探査機、Soyuz-Fregatロケットフェアリングコンタミで打ち上げ延期

SpaceDaily(10/22)

LockMart社、Titan 4B最終号機打ち上げに成功

Spaceflightnow(10/19) 偵察衛星の打ち上げに成功。本打上げは、1959年のTitan 1初号機の打上から続くTitanシリーズの最終号機となった。総打ち上げ数はICBMを含めて368機、ロケットでは220機。

神舟6号、地球に帰還

Spaceflightnow(10/16)

ESA、ATV初号機フライトを1年遅らせて2007年5月にすると発表

SpaceNews(10/10) ESAは、ATV(ISSへの物資補給宇宙機)初号機の打上げを、当初の2006年5月から2007年5月に変更した。これは、最終試験での以下の不具合の対応・反映に時間を要するため。 フライトシミュレータソフトウェアの修正 姿勢制御装置(48個)の機能不…

JAXA、ロシアのKliperプロジェクトへの参加を検討中

SpaceDaily(10/14)

Grumman/Boeing、CEV構想を公表

SpaceRef(10/11) コメント 時間がないためリンクのみです。

中国、神舟6号の打ち上げに成功、2回目の有人飛行

Spaceflightnow(10/11)

Rockot,2段エンジン停止コマンドが送出されず打ち上げ失敗

Spaceflightnow(10/8) Eurockot社がロシアのRokotロケットで打ち上げたESAの環境観測衛星Cryosatは、ロケットの不具合で軌道投入に失敗、機体は大西洋に落下した。 テレメトリデータによると、1段燃焼は正常であったが、オンボードコンピュータからの2段エン…

Delta 4、コースト中の推進薬挙動の解析結果レビューのため打上延期

Spaceflightnow(10/5) 西海岸射点からのDelta 4初号機は、2段コースト中の推進薬スロッシングに関する新しい解析結果のレビューに時間を要するため打上を延期した。他のロケットとの干渉もあり、1ヶ月以上遅れる見込みであり、Titan 4の打ち上げ時の射点に…

はやぶさ、2個目のリアクションホイールが故障。残り1個。

JAXAプレスリリース(10/4) 全部で3基のリアクションホイールのうち1個は7/30に故障していたが、更に1個が故障した。現状はスラスタと残り1個のホイールで正常運用しているが、今後の計画を検討中。