2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

NASA,Delta 2ロケットによるSTEREOミッションの打ち上げに成功

Spaceflightnow(10/25) 地球公転軌道上で地球に先行するAHEAD衛星と地球を追いかけるBEHIND衛星のペアにより構成される太陽観測衛星である。

水星探査機Messenger,金星フライバイに成功

Spaceflightnow(10/24) 今後、金星・水星フライバイを繰り返し、2011年3月に水星周回軌道に投入される。

文科省,GXロケット用LNG/LOXエンジン開発継続の中間評価

asahi.com(10/24) 小委員会の議事録は、こちらに掲載されています。

Starsem社、Soyuzロケットによる欧州気象衛星の打上に成功

Spaceflightnow(10/19) Soyuz/FregatはMetOp-A衛星を太陽同期軌道に投入。同衛星は欧州初の極軌道気象衛星。

JAXA,EST-VIIIを「きく8号」と命名

JAXAプレスリリース(10/21)

NASA,Ares I射点緊急脱出用システムの構想検討中

NASA Spaceflight.com(10/1) 4つの案の中で、搭乗口からローラーコースターで地上まで降ろす案が、費用はもっともかかるものの、現時点では有力視されている。

NASA,Ares Iの最初の試験機Ares I-1としてダミー2段での弾道飛行を計画

NASA Spaceflight.com(10/9) Ares Iは初フライトまでに4回のテストフライトが計画されており、第1回目の飛行計画が明らかになった。 当初ADFT-0 (Ascent Development Flight Test-0)と呼ばれていたテストフライトは、2009年4月に実施される計画であり、特徴…

NASA,月有人探査目標をOrion 13(2019年)に設定

NASA Spaceflight.com(10/11) 最新のマニフェストによれば、主要イベントは以下の通り。下線は有人飛行。斜体は月飛行。 2009年4月 Ares 1:4セグメントSRBと2段モックアップによるテストフライト(KSC) 2009年5月 AA(Ascent Abort)-1:遷音速アボート(ホワイト…

LNG推進系飛行実証プロジェクトの中間評価に関する持ち回り審議)について

宇宙開発委員会事務局(9/22) コメント 特に添付資料は必見です。これまであまり表に出てこなかった情報が開示されています。 タンク構成:当初細長いタンク4本だったのですが、いつの間にか共通隔壁タンクの計画になっていて、しかも、共通隔壁の運用制約が…

Ariane 5 ECA、打上成功

Spaceflightnow(10/13) 日本の大型展開アンテナ小型・部分モデル2(LDREX-2)の展開試験結果は、16日以降に分かる予定。

ATK社,開発中の小型ロケットALVの組立試験を終了

SpaceDaily(10/11) ALVは、小型衛星の低軌道打ち上げ用ロケットで、来年初フライト ALV X-1 が計画されている。

NASA,Ares I 1段回収用パラシュートの開発試験を開始

NASA Spaceflight.com(10/2)

NASA, AresI(CLV)開発のATK Thiokolとの契約を更新

SpaceDaily(10/6) 2006年末のSRR (System Requirement Review)に向けた設計及びノズル用の金属材料や治具の発注用費用で、最大3500万ドル。

ESA,Vega上部構造の振動試験を終了

SpaceDaily(10/6) コメント 開発は順調に進んでいるようです。