2020-01-19から1日間の記事一覧

NASA,Crew Dragonは最速で3月初旬に有人試験飛行を実施と発表

Spaceflightnow(1/17) 1/18に計画されているIn-flight Abort testで問題がないことが条件。

小型打上げ開発のSpinLaunch社,$35Mを調達

SpaceNews(1/17) 大型質量加速機で打ち上げる方法を検討している模様。詳細非開示。Airbus ventures も出資しており、調達額の合計は$80M。

Arianespace社,Ariane 5ロケットでEutelsat KonnectとインドのGSAT-30を打上げ

SpaceNews(1/16)

ルクセンブルク政府,宇宙産業ベンチャーファンドに出資。出資額は非開示

SpaceNews(1/16) 出資先は同国のOrbital Ventures。政府出資は非開示だが総額は70Mユーロ。

宇宙スタートアップと政府の関係

SpaceNews(1/16) スタートアップは、政府から出資を受けたり受注したりするのに慣れてはきたが、煩雑な手続きは壁になっている。

ESA,EUとの新たな協力合意を模索

SpaceNews(1/16) 特にCopernicusやGalileoのような共同プロジェクトの費用負担のあり方。2018年には、EUは、複数年予算として2021年~2017年に$16bユーロを宇宙プログラムに割り当てる構想を持っていたが、現在の予算案では約1/4削減されて12.7bになっている…

中国,Kuaizhou-1Aロケットで商用5G通信用低高度衛星の実証機Yinhe-1を打上げ

SpaceNews(1/16)

SLSコアステージ,Stennisに到着

NASA Spaceflight(1/15)

Boeing社,Starliner無人試験機のキャビン内動画を公開

Spaceflightnow(1/15)

Boeing社,Starliner無人試験機の損傷状況を説明。再使用に向けたハードウェアの補修は最小限

Spaceflightnow(1/15)

Rocket Lab社,CA州Long Beachに新本社・工場を建設

SpaceRef(1/14)

NASA/FCC, CygnusのISS分離後1ヶ月間の単独ミッションを承認

NASA Spaceflight(1/14)

SNC社,ISS貨物輸送用Dream Chaserの他用途への展開を検討中

SpaceNews(1/14) 後部に連結するカーゴモジュール(Shooting Star)の活用やDream Chaser本体の有人化など。

UAE,Falcon Eye 2衛星打上げ機体をVegaからSoyuzに変更

SpaceNews(1/13) 2019年7月のVegaロケット失敗で喪失したFalcon Eye 1の後続機。失敗前には11月にVegaで打ち上げることになっていたが、Vegaの打上げ再開を待つより、契約のオプションを行使してロケットをSoyuzに変更することを選択。

Virgin Galactic社の2機目のSpace Ship Two製造状況

SpaceNews(1/13) 同社では年産1機で製造して2023年までに5機体制を整える計画。

RAND研究所,需要や開発状況が明確になるまでは3社目の大型衛星打上げ手段を維持することが適当とUSAFに対し昨年7月に提言

SpaceNews(1/12) USAFからの依頼でまとめたもの。現在USAFが2020年半ばに2社に絞り込む計画としていることに対する見解。現在提案しているのはULA, SpaceX, Blue Origin, NGCの4社。特にリスクの高いエンジンについて、BE-4をULAとBlue Originが採用し、GEM-…