SpaceX社 Elon Musk CEO, 同社の火星植民構想をIACで発表

Spaceflightnow(9/27) SpaceNews(9/27)
大型ロケットで火星に毎回100人程度を輸送して100年以内程度で火星に自立可能な文明を構築する、という壮大な構想。楽観的スケジュールでは2024年に初号機打上げ。

構想動画:Youtube:SpaceX Interplanetary Transport System

ITS(Interplanetary Transport System)構想概要
・ブースタと輸送船で構成。輸送船は自前のエンジンでパーキングオービットに入り、燃料補給用のタンカーとドッキングして燃料補給後、火星軌道に遷移。
・ブースタ:直径12m、全長122m(輸送船込)、LOX/メタンRaptorエンジン42基(中心部のジンバルエンジン7基+内側14基+外側21基、推力3042kN、Isp 382秒)。LEO打上げ能力550ton(再使用する場合300ton)。主構造にCFRP採用。複合材液体酸素タンクを採用。RCSはガス化した推進薬を利用。
・輸送船:直径17m、全長49.5m、Raptorエンジン真空仕様6基+海面上仕様3基、火星への輸送能力450ton。搭乗員数100名。エアロブレーキで減速後、エンジンで垂直に着陸する構想で、推力としては火星からの離陸能力も有する。推進薬量1950ton、乾燥質量150ton
・タンカー(燃料補給船):輸送船の居住区をタンクとして利用。LEO輸送能力380ton(再使用前提)。推進薬量2500ton、乾燥質量90ton
・開発費:$10B、運用機の輸送費:$200,000/人目標
・再使用ターゲット:ブースタ1000回、タンカー100回、輸送船12回

様々なメディアの記事:
NASA Spaceflight(9/27)
FlightGlobal(9/28)
SpacePolicy Online(9/27)
The Planetary Society(9/29)