読者になる

宇宙ニュースの小部屋

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2020-04-12

Boeing社,CST-100 Starlinerの2号機を自社費用で無人試験機として飛行させることを決定したと発表

有人宇宙

SpaceNews(4/6)
既に1月に$410Mを引当金計上済。

t-naka 2020-04-12 12:15

広告を非表示にする
関連記事
  • 2020-06-21
    PredaSAR社,48機のSARコンステを打ち上げ予定
    SpaceNews(6/18) PredaSAR社は2019年設立の会社で$25MをSeedフ…
  • 2016-12-30
    ILS社, Protonロケットの飛行再開を12月から来年に延期
    Spaceflightnow(12/26) SpaceNews(12/28) 当初打上げ日は12/22…
  • 2015-05-30
    米国破産裁判所, Lockheed Martin社がNewSat社とのJabri-1衛星製造契約の破…
    SpaceNews(5/28) NewSat社は、米国の輸出入銀行(Ex-Im Bank)か…
  • 2013-03-10
    Iridum社,Dneprロケット追加発注オプション行使有無を今月末までに決定予定
    SpaceNews(3/7) Iridum社は同社の次世代コンステレーションのIr…
  • 2012-08-11
    Arianespace社, Globalstar社に過去の打上げ費用精算を要求
    SpaceNews(8/10) Globalstar社は4機のSoyuz(@Baikonur)による打…
コメントを書く
  • もっと読む
« Rocket Lab社,第1段回収に向けたステージ… 豪州のIoTコンステスタートアップのMyriot… »
Profile
id:t-naka
最終更新: 2021-12-19 13:32
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
Recent comments
月別アーカイブ
Links
  • 更に過去の記事(別サイト)

はてなブログをはじめよう!

t-nakaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
宇宙ニュースの小部屋 宇宙ニュースの小部屋

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる