読者になる

宇宙ニュースの小部屋

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2020-06-28

中国,長征3BロケットでBeidouの最終号機を打上げ。中国版衛星測位システムが完成

ロケット

SpaceNews(6/23)
27機がMEO, 5機がGEO, 3機がInclined GSOに配置されている。

t-naka 2020-06-28 11:40

広告を非表示にする
関連記事
  • 2020-04-12
    コンステサービスのOmnispace社,2機のプロトタイプ衛星をTAS社に発注
    SpaceNews(4/9) Omnispace社は2000年代にMEOコンステを構想して…
  • 2019-09-15
    TAS社,再プログラム可能な小型GEO衛星バスに進出
    SpaceNews(9/12) Inspireシリーズ。Boeingの702XやADSのOneSat…
  • 2018-07-21
    英国Orbex社,Lockheed Martin社と共同でスコットランドから小型ロケットを打ち上げる…
    Spaceflightnow(7/16) SpaceNews(7/16) 英国宇宙機関が射点整備…
  • 2017-09-02
    インド,PSLV XLロケットによるIRNSS衛星の打ち上げに失敗. フェアリング分離せず
    Spaceflightnow(8/31) SpaceNews(8/31) PSLV-C39は、インドの地…
  • 2016-11-26
    ViaSat社とO3b社,高度8000kmのコンステレーション構想をFCCに提出
    SpaceNews(11/21) ViaSat社はGEOの3機の衛星によるKaバンドサー…
コメントを書く
  • もっと読む
« Redwire社,Made In Space社を買収 FAA COMSTACミーティングでのScott Pace氏… »
Profile
id:t-naka
最終更新: 2021-12-19 13:32
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
Recent comments
月別アーカイブ
Links
  • 更に過去の記事(別サイト)

はてなブログをはじめよう!

t-nakaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
宇宙ニュースの小部屋 宇宙ニュースの小部屋

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる