2021-12-12から1日間の記事一覧

Blue Origin社,New Shepardの今年3回目の有人飛行を実施。はじめて6人搭乗

SpaceNews(12/11)

FAA,民間宇宙飛行に与えられるCommercial Astronaut Wingsプログラムを今年いっぱいで終了

SpaceNews(12/10) 2004年に創設されてSpaceShipOneのパイロットが最初のWingsを授与されたが、民間宇宙飛行が一般化したことで終了。ただし、FAAが定義する宇宙(高度50マイル以上)に到達した人のリストは維持する。

メキシコ,Artemis Accordsに署名

SpaceNews(12/10) 14か国目。Artemisプログラムへの参加も期待していると表明。

中国,通算400機目の長征シリーズロケットを打ち上げ

SpaceNews(12/10) 最初の長征ロケットは1970年4月24日に打上げ。100機目に到達したのは2007年6月(37年後)、200機は2014年12月(7.5年後)、300機は2019年3月(3.5年後)で、300機から400機までは2年9ヶ月で到達。

英国,デブリ除去ミッションのフィージビリティスタディを3グループ目と契約

SpaceNews(12/9) SSTL社とAirbus DS社などのグループ。ClearSpaceとAstroscaleは10月に受注済。

EC,欧州20社以上のコンソーシアムNew Symphonieと欧州コンステレーション構想の検討プログラムを契約

SpaceNews(12/8) Euroconsultが取り纏めて中小のスタートアップが参加

日本の前田氏と平野氏,SoyuzロケットでISSに到着。12日間滞在

Spaceflightnow(12/8) マイナビニュース(12/10) ロシアのSpace Tourism再開第一号。

印露,宇宙分野での協力協定に調印

SpaceNews(12/7)

BAE Systems社,DOD向けの宇宙用ICチップの品質保証契約を受注

SpaceNews(12/6) 耐放射線性12nmチップ(現在の標準は45nmチップ)。製造はBAE社のSpace System事業部が実施。

韓国Hanwha社,KARIと協力して小型ロケットの検討を開始したと発表

SpaceNews(12/6) Hanwha社は,固体推進薬ミサイルの長い実績があり、KSLV-2のエンジンとバルブを製造している。また、韓国SI社の支配株主となることで衛星製造にも参入しているほか、OneWeb社の8.8%株主でもある。3月には、子会社のHanwha Systemsが2000機の…

SpaceX社,KSC射場でのStarship射点建設作業を再開

NASA Spaceflight(12/5) SpaceNews(12/6) 2019年に作業を開始したが、テキサス射点であるStarbaseの整備を優先して休止していた。