2018-01-01から1年間の記事一覧

SpaceX社,Falcon 9ロケットでDragonカプセルを打上げ。1段ステージ回収には失敗

Spaceflightnow(12/5) SpaceNews(12/5) SpaceNews(12/5)(補足) 今年20機目の打上げ。 油圧系の故障により空力制御用グリッドフィンの制御に失敗し、ターゲットを外れて海面上に着水。現在、着陸機能に関しては、地上安全系は冗長構成となっているがミッショ…

イギリス,Brexitに伴いGalileo計画からの離脱を決定。国産の代替手段を検討

SpaceNews(12/4) 首相の決定を受け、イギリスの大学・科学大臣は辞任。

Arianespace社,Ariane 5ロケットでインドの通信衛星GSAT 11と韓国の気象衛星GEO-Kompsat 2Aを打上げ

Spaceflightnow(12/4)

SpaceX社,Falcon 9ロケットでSpaceflight社のSSO-Aミッションを打上げ。64機の衛星を分離

Spaceflightnow(12/3) 同一機体の3回目の打上げ。フェアリングのテスト回収にもチャレンジしたが失敗。ただし軟着水には成功したため、Musk氏はリファーブして再使用する意向を表明。

ロシア,Soyuzロケットによる有人打上げの再開に成功

Spaceflightnow(12/3)

SpaceNews社,AWARDS for Excellence & Innovation 2018を発表

SpaceNews(12/3) Breakthrough of the year: Falcon Heavy Company of the year: Iridium Startup of the year: Rocket Lab 他

SpaceOne社の活動状況

マイナビニュース(11/30) SpaceOne社はキヤノン電子、IHIエアロスペース、清水建設、日本政策投資銀行が出資した会社。JA2018でのプレゼンテーション。打上げ能力は高度500km SSOに150kg。

ロシア,Rockotロケットで軍用通信衛星を打上げ

Spaceflightnow(11/30) Rockotロケットの打ち上げは今年2機目。

NASA,商業月輸送サービス(CLPS)の契約相手候補に9社を選定

Spaceflightnow(11/29)SpaceNews(11/29) 契約相手方は月面着陸機を運用し、NASAは調査機器を搭載する能力を調達する。選定先候補は以下: Astrobotic Technology (+Airbus DS, ULA, Dynetics, NGC) Deep Space Systems Draper (+General Atomics, ispace, Sp…

Telesat社,Airbus DS社,Blue Canyon社の3社, DARPAのコンステレーション実証研究プログラムBlackjackを受注

SpaceNews(11/29) 商業衛星バスを軍用低軌道コンステレーションに活用する実証研究のプログラム。大型軍事衛星をコンステレーションで代替する実証研究。実証ミッションの予算は1機当たり最大$6M(打上げ費含む)。今回の契約はその検討作業分で、契約額は、Te…

インド,PSLVで31機の衛星を打上げ

Spaceflightnow(11/29)

ULA社,コストダウンのためロケットの機体形態を絞り込み

SpaceNews(11/29) 2年前には41形態(Delta II, Delta IV, Atlas V)があったが、現在は18形態(Delta IV, Atlas V)に絞り込んだ。

Blue Origin社のNew Glennロケット開発状況

NASA Spaceflight(11/28) 新しいユーザーズガイドからの抜粋情報。 コメント ユーザーズガイドは下記ページから請求すると入手できます。 https://www.blueorigin.com/contact/new-glenn-payload-users-guide

スペインPLD Space社,ESAレビューを受けロケットの打ち上げ能力を倍増

SpaceNews(11/28) 打ち上げ能力は、当初高度500kmに150kgだったが、300kgに増加。これによりキックステージ搭載も可能となる。初号機は2021年3Qを計画。 この変更により、Electron(500kmに150kg)との競合を回避し、LauncherOne(300~500kg)に近づいた。 …

NASA, InSight探査機の火星着陸に成功

Spaceflightnow(11/26) SpaceNews(11/26) 2機の6UサイズCubeSat "MarCO" を使ったテレメトリ信号中継にも成功。Cubesatは探査機からのUHF信号を受信し、X-bandに変調して地球に中継した。あと2週間のミッション期間の間科学ミッションも含めた技術試験を継続…

SpaceX社,垂直離着陸実験をテキサス射点で実施することをFCCに申請

SpaceNews(11/23)

NASA,SpaceX社のCrew Dragon無人デモを1/7に打ち上げると発表

Spaceflightnow(11/21)

Arianespace社,Vegaロケットでモロッコの偵察衛星を打上げ

Spaceflightnow(11/21) 製造メーカのAvio社は並行してVega-E用の欧州製上段エンジンM10(LOX/メタン)も開発中でサブスケールモデルの燃焼試験を先週初めて実施。Vega Eの初号機は2024年頃の見通し。

中国,長征2Dロケットで5機の衛星を打上げ

Spaceflightnow(11/21) 衛星は技術試験衛星Shiyan 6とその他の小型衛星。

NASA,有人月面探査のアーキテクチャを検討中

SpaceNews(11/20) 着陸船のサイズ縮小のため、GatewayからLLOまでの輸送機+着陸船+離陸船の3構成とすることを検討中。

JAXA,ISSからの物資回収に成功

Spaceflightnow(11/20)

中国,長征3BロケットでBeidou衛星2機を打上げ

SpaceNews(11/19) Spaceflightnow(11/19)

Virgin Orbit社,Cosmic Gril母艦によるLauncherOneの懸垂飛行試験を実施

SpaceNews(11/18)

SpaceX社CEO,Falcon 9上段ステージの再使用化検討は中止してBFRに専念する旨発表

SpaceNews(11/17) 今後は、Falcon 9に対しては、NASAとUSAFが認める信頼性向上の改良のみを行うとのこと。

NGC社,AntaresロケットでCygnus輸送機を打上げ

Spaceflightnow(11/17)

NASA有識者会議,Gateway構想のスケジュールに異論

https://spacenews.com/advisory-group-skeptical-of-nasa-lunar-exploration-plans/">SpaceNews(11/16) 過去のアポロ飛行士が主要メンバー。有人月着陸2028年は遅すぎるとの意見が多数。また、月面に行く前にGatewayに一度滞在する構想への異論もあった。

FCCがSpaceX,Telesat,LeoSat,Keplerのコンステレーション計画を承認

SpaceNews(11/15) SpaceX社の許可は、すでに取得済みの4425機のコンステレーション構想に続く2つ目。高度350km以下の超低軌道に7518機の衛星を配置する構想。 Telesat社は117機のコンステレーション計画の承認は昨年取得済。

Rocket Lab社,シリーズE資金調達で$140Mの追加出資を獲得

SpaceNews(11/15)

SpaceX社,Falcon 9ロケットでカタールのEs'hail 2通信衛星を打上げ

Spaceflightnow(11/15) 衛星は三菱電機製。ロケット1段は7/22の打上げで使用されたものの再整備品で、再度海上で回収した。 今回の打ち上げは今年18機目で、あと4機の打上げが計画されている。また、次の打上げでは過去2回打上げに使用された1段ステージが使…

Space Tango社,軌道上工場を2020年代半ばに打上げる構想を発表

SpaceNews(11/15) LEOで材料や医薬品の製造を行うことを想定。