2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

DoD,衛星やミサイル用機器の国内製造能力を確保する必要性を議会に報告

SpaceNews(1/14) “Reliance on foreign sources for critical technologies, competition from subsidized lower-cost imports, and erratic demand from the national security space enterprise will erode essential space capabilities and critical ski…

Blue Origin社,有人仕様New Shepardの初飛行に成功

SpaceNews(1/14)

韓国最大の防衛企業Hanwaha Aerospace社,中小型衛星製造メーカのSatrec Initiative社を買収

SpaceNews(1/14)

CASC,超大型ロケット長征9用のエンジンの開発試験状況を発表

SpaceNews(1/14) 長征9の2段ステージに使用予定の推力220tonf LOX/LH2 2段燃焼サイクルエンジンの、プリバーナとターボポンプを組み合わせたシステム燃焼試験を実施。1段ステージ用の2ノズル500tonfエンジンは試験用エンジンが完成し、現在燃焼試験の準備中。

OneWeb社,コンステレーションサイズの縮小を発表

SpaceNews(1/14) 当初47,844機としていた衛星数を6,372機に減らす申請をFCCに提出。

Boeing社,ISSの追加太陽電池パドルの最初の一組の組立を完了

Spaceflightnow(1/13)

NASAと日本政府,Gatewayへの日本の貢献に関する最終合意文書を締結

SpaceNews(1/13) マイナビニュース(1/15) 居住モジュール(I-Hab)用の機器(ECLSS,電池,熱制御装置,カメラ), HALO用電池を提供。また、HTV-Xの改修による補給ミッション提供を検討。

米大統領府,宇宙と防衛での小型原子炉力利用を推進するためのExecutive Orderを発表

SpaceNews(1/12) Promoting Small Modular Reactors for National Defense and Space Exploration。NASA, DOE, DOD等に対して計画作成等を指示するもので、これら機関に対しては、2030年までの技術ロードマップ作成に協力して取り組むよう求めている。

Aerojet Rocketdyne社,AR1エンジン初号機の組立を完了

SpaceNews(1/12) 現在のところ使用する機体は決まっていないが、燃焼試験は実施予定。同社はFirefly Aerospaceと将来ロケットでの採用に関する合意を結んでいる。

NASA,ISSに新しい太陽電池パドルを追加する計画

SpaceNews(1/12) 現在の160kWから215kWに増強される。既存パネルの上に増設することで、トラッキング機能などは現在のシステムを使えるようにする計画。

TAS社,欧州のGatewayモジュール製造を296MユーロでESAから受注

SpaceNews(1/8) The European System Providing Refueling, Infrastructure and Telecommunications (ESPRIT) module。主体はTASフランスで、TASイタリアとTAS英国が支援。

SpaceX社,Falcon 9ロケットでトルコの通信衛星Turksat 5Aを打ち上げ

SpaceNews(1/7)

Arianespace社,欧州政府からの支援拡大を要請

SpaceNews(1/7) SpaceXが米軍から打ち上げ契約とあわせてインフラ維持費も得ていることを挙げて、欧州政府もAriane 6とVega Cに対する支援を増やすべきと主張。

中国,宇宙ステーション建設のための打ち上げを数か月以内に開始

SpaceNews(1/7)

SpaceX社設備でのDARPA小型衛星の整備中に衛星放出装置が誤作動し衛星を損傷

SpaceNews(1/6) Blackjackプログラムの技術実証衛星。小型衛星相乗りミッションでの打ち上げに向けた搭載作業中に発生。

NASA,SLSのステージ燃焼試験を1月中旬に実施予定

SpaceNews(1/6) ステージ試験としては推進薬充填試験をこれまでに7回実施。

2020年のロケット打ち上げ結果まとめ

Spaceflightnow(1/5)

SpinLaunch社,2021年末にNew Mexico州でサブオービタル試験飛行を実施予定

SpaceNews(1/5) 真空に引いた直径30mの遠心加速器を使って上段ステージをMach 5に加速してから加速器外に放出する構想とのこと。詳細は不明。

インドISROの研究開発計画と2021年の活動計画

SpaceNews(1/4) 各部門で2020年代の研究開発計画を策定中。大型ロケットや再使用型輸送機などが含まれる見通し。

NASA,Venture Class Launch Services Demo 2プログラムの選定過程を公開

SpaceNews(1/3) 12/11にAstra Space, Firefly Aerospace, Relativity Spaceを選定済だが、その他の応募7社に対する評価が公開された。

SpaceX社,2020年は再使用記録を更新。最短ターンアラウンドもシャトルの最短記録を更新

NASA Spaceflight(1/2) 2020年の26回のフライトのうち新品のブースタを使ったのは5回、2回目が3回、3回目が4回、4回目が6回、5回目が4回、6回目が2回、7回目が2回(年間通して使用した機体は11機)。最短ターンアラウンドは51日でシャトルAtlantisの最速記録…

SpaceX社,SDAの28機の衛星打上げを$150.4Mで受注

SpaceNews(12/31) 2つの軌道面の極軌道に14機ずつ打ち上げる計画

2020年Year in Review (NASA Spaceflight)

NASA Spaceflight(12/30)

米大統領府,惑星保護戦略を公開

SpaceNews(12/30) National Strategy for Planetary Protection https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2020/12/National-Strategy-for-Planetary-Protection.pdf

IST社,MOMOロケットの全面改良に着手

マイナビニュース(12/29) v0からv1へ。ばらつきを考慮しても確実に打上げができるように冗長構成等の信頼性設計を考慮したシステムに改良。

Arianespace社,Soyuz ST-Aロケットでフランスの光学/IR偵察衛星CSO-2を打ち上げ

SpaceNews(12/29)

Viasat社,FCCにStarlinkの環境影響評価を行うように要請

SpaceNews(12/28)

中国,長征4CロケットでYaogan 33地球観測衛星を打上げ

Spaceflightnow(12/27)